結婚祝いには食器!
じつは食器集めが好きでおしゃれな食器集めてるんだけど、
結婚祝いにおすすめなものや、ちょっとプチプラだけど
日常に使っても映える食器ブランドを中心にまとめてみたよ!
結構あってびっくりした笑
パレスプレート/プレート
1616/arita japan(イチロクイチロク アリタジャパン)
TY Palace Plate160 Grey 1980円
お気に入りのプレート!なにかあればとりあえずこれ笑
結婚式で人気のパレスホテル東京のためにデザインされた有田焼の菊モチーフ
TYパレスプレート。
一枚あるだけで食卓が華やぎます!
マットな質感で割れにくいというところも結婚祝いにおススメだよね。
使い勝手もいいし軽くて頑丈!一品盛でもおしゃれに決まります。
おかしやフルーツ、何にでも合わせやすいところがいいよね。
菊の花は縁起が悪いのかもと思われる方もいるかもだけど
皇室の紋章とされていたり、花言葉は「高貴」「高潔」「高尚」。
また白い菊の花は「真実」で、まさに結婚祝いにぴったりな食器。
3サイズあって、110、160、220サイズの3種類あるから
セットで贈るのもいいよね!
- 食洗器:◎
- レンジ:◎
- オーブン:◎
ほんとにこれあるどなんでもおしゃれいなるから不思議。
ハサミポーセリン/プレート
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)
プレート 220m ブラック 3300円
snsで人気の波佐見焼のプレート。
おしゃれなインフルエンサーさんが良く使ってるよね!
冷凍のパスタもこのプレートにするだけでもうおうちカフェ気分。
ザラザラとした質感で渋さも感じられる食器たち。
スタッキングもできるからしまう時も絵になる…!
使わないときもインテリアになりそうなくらいオシャレ。
小皿やプレート、マグカップなど様々な種類があるよ。
- 食洗器:◎
- レンジ:◎
これは前詳しく説明してるから過去の記事を見てみて→見てみる
クチポール/カトラリー
Cutipol( クチポール)
ディナーフォーク、スプーン 各2090円
カトラリーといえばやっぱりこれ以外考えられない!
ポルトガルの有名カトラリーブランド。
シンプルだけど洗練されたデザインで、人間工学に基づいた設計のカトラリー。
これがあるだけで食卓がワンランクアップ!
いろんな種類があって、マットな持ち手と先の部分が異なる素材・色のゴアシリーズ、
オールブラックになってるムーン マットブラックなど様々なタイプがあるよ!
ちょっといいカトラリーはなかなか自分で買うことないから貰ったらうれしいよね!
- 食洗器:×
これは前詳しく説明してるから過去の記事を見てみて→見てみる
個人的なおすすめはゴールド×ホワイト!
自分用ならこちらがおすすめ!
こちらなら半額ぐらいだし、本物と違って食洗器掛けられるのはありがたい!
マリメッコ/プレート
Marimekko(マリメッコ)
実はマリメッコってウニッコ柄だけじゃないんです!
こんな柄のプレートもあるです…!
特徴的な柄でラシィマットというドット柄や
バイカラーのプオリカスというシンプルなものも。
ウニッコ柄もプレートやマグカップ、カラーもいろいろあるけど、
色違いでペアセットにするのもいいよね!
毎日が鮮やかになりそう。
このラシィマットは懸賞であたったやつ、プオリカスはもう販売してないシリーズみたいだけどかわいくてお気に入り!
イッタラ/ボウル
iittala(イッタラ)
ティーマ ボウル 15cm パウダー 3300円
フィンランドの人気ブランドのイッタラ!
ブラックやベージュなどカラバリも豊富でシンプルだからこそ長く使える食器。
写真のピンクはパウダー、ブルーはパールグレーというカラーだよ。
サラダなど使い勝手のいいサイズ感でたすかる…!
マグカップやプレートもあるからシリーズで贈りたいよね!
- 食洗器:◎
- レンジ:◎
- オーブン:◎
前の会社の先輩はいろんな色を買って、今日はこの色、って毎日楽しんでるって笑
小田陶器/おちょこ
小田陶器
emerge 猪口カップ 1430円
毎日使ってるベージュがかわいいこの子。
そばちょこって名前だけど、そば食べるときに使ったことないや笑
かわいいカップとして使ってる!
しかもこれ北欧風に見えるけど実は日本製なの!
海外のブランドかと思ったからびっくり!
写真はチェック(イギリス) クリームという柄だよ。
他にも千鳥柄などもあってめっちゃかわいいからおすすめ!
- 食洗器:◎
- レンジ:×
- オーブン:×
楽天でちょっと安いところみつけた!
ミナペルホネン/プレート
ミナペルホネン
tambourine プレート(小)3,960円
気になりすぎてるミナペルホネンのプレート。
この輪のデザインが特徴的!これタンバリンだったのか笑
くすみカラーの色合いもかわいすぎるよね…いつか欲しい!!
カラーは全6色。
ホワイト、グリーン、ライトブルー、ダークブルー、ピンク、ライトブラウン
- 食洗器:×
- レンジ:×
- オーブン:×
食洗器やレンジ使えないのはちょっと残念…でもかわいい笑
STIIK/お箸
STIIK 3300円
まるでカトラリーのようなお箸。
洋風な香りがするお箸で、おしゃれなプレートにも相性がいい◎
先が細いから細かい作業もできる
2膳セットだから新婚さんにぴったりだよね!
そして天然木なのに食洗器対応は嬉しすぎるー!!
グレーやチャコールグレー、ピンクやキッズ用もあるから家族で使い分けたりも。
- 食洗器:◎
- レンジ:×
- オーブン:×
※結婚祝いで貰った中でお箸が結構被りやすいという意見も。
すでに使ってるものもあるからそのあたりは要注意!
スガハラガラス/グラス
スガハラガラス
カスケード:8オンス オールド
1932年創業の手仕事によるこだわりのガラス製品が揃うスガハラガラス。
こちらはまるで水が入ってるかのような美しいのグラス!
プレートや小鉢などどれも美しい!
ガラス製品の食器を何か贈りたい人はぜったいこれ!
わたしはまだ持ってないけど花瓶は持ってる笑
他にも風鈴やランプシェードなども販売してるよ。
このカラフェねらってます
日常使い用
こちらはちょっと安価だけど、
自分用やちょっとしたギフトにおススメの物を紹介!
いつもが少しだけ映えます笑
ディーン&デルーカ/マグ
DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)
ラテマグ ホワイトS 1320円(ギフトセット 3300円)
ディーン&デルーカもシンプルで大好き!
この中が黒なところがツボすぎる…!
モノトーン大好き!
このマグはMサイズ、各ホワイト、ブラックとグレーの3色あるよ。
ボウルやプレートなどもどれもすてき。
- 食洗器:◎
- レンジ:◎
- オーブン:×
モノトーンだから結婚祝いだとちょっとアレかもだけど、引っ越しなど、ちょっとしたギフトに贈ってみて。
ボデガ/カップ
ボデガ
グラス 220ml 627円
普通のカップに見えるけど、結構有名だよねボデガ。
イタリアの老舗メーカーのもの。
口が広いから、テーブルに置いても安定感あるから倒れにくい!
冷たいものから耐熱ガラスだから暖かいものやお菓子作りにも◎
野菜スティックを入れたりしても涼しげでおしゃれ。
- 食洗器:◎
- レンジ:◎
ボルミオリロッコ/カップ
BORMIOLI ROCCO(ボルミオリロッコ)
オスロ 968円
これもお気に入り。カフェとかでよく見かけるよね!
透明だから何をいれてもおしゃれ。
アイス、ホットどちらでも使えて、衝撃にも強いから小さい子がいても安心。
ステンレス製のハンドルは取り外せるからきれいに洗えるのも嬉しいポイント。
- 食洗器:◎
- レンジ:◎
何度聞いてもこのブランドの名前忘れちゃう笑