

もうすぐ夏休み!
実際に購入したもので東京駅で買えるなお土産をまとめたよ!
購入場所やランキングも!
どれも贈って喜ばれるようなオシャレなものだけ集めたから参考にしてみてね!
改札内
キャプテンスイーツバーガー


<購入場所> 改札内1F 在来線改札内 南通路沿い
<営業時間>営業時間(平日) 7:00~22:00(土曜) 7:00~22:00営業時間(日祝) 7:00~22:00
<値段> 3個入(ボックス型)702円
まるでそのまま小さくなったミニハンバーガー!
チョコをクッキーでサンドしたスイーツで、ファストフードみたいな箱もかわいい…!
チーズ味やストロベリー味のチョコバーガーと期間限定で他のフレーバーが販売していることも!
女性や小さなお子さんに喜んでもらえそうなおもしろいスイーツだよね♡
丸の内側南口から行くとすぐだったよ!
ヒトツブカンロ


<購入場所> 改札内(丸の内側) 丸の内坂エリア B1F
<営業時間> 8:00 - 22:00 (月〜土) 8:00 - 21:00 (日・祝日)※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
<値段> グミッツエル / ピュレショコラティエ 700円
未だに整理券がないと買えないほど人気のグミッツエルを販売しているヒトツブカンロ。
グミッツエル買うには整理券が必要になるから、狙ってる人はここから見てみてね!
お手頃の価格帯が多く、東京駅限定デザインのお土産があるから東京駅のお土産にぴったり!
ピュレグミをチョコで包んだピュレショコラティエもすごく美味しかったからこちらもセットで買ってみて!
アイボリッシュ


<購入場所>改札内(丸の内側)B1F 丸の内坂エリア
<営業時間>8:00 - 22:00 (月〜土) 8:00 - 21:00 (日・祝日)※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
<値段> レンチトーストフィナンシェ6個入 1080円
Ivorish(アイボリッシュ)って知ってる?
フレンチトースト専門店の小さいパンの形のフィナンシェ!
バターの香る、やさしい味わいの焼き菓子。
このかわいい見た目に一目ぼれ♡
6個入りのお手頃なものから、缶入りのアソートセットも販売してるよ!
ヒトツブカンロのすぐ近くにあるよ!↓ネットでも買うことが出来るよ!
Mr. CHEESECAKE


<購入場所>改札内(八重洲側)B1F 銀の鈴エリア
<営業時間>8:00 - 22:00 (月〜土) 8:00 - 21:00 (日・祝日)※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
<値段>Mr. CHEESECAKE Classic / Bag 3,780円
「日本一入手困難」といわれる人気のチーズケーキ。
今回はおしゃれな保冷バッグに入ってるチーズケーキを購入!
甘くて滑らかなチーズケーキで全解凍、半解凍、冷凍状態で異なる触感と味わいが楽しめるよ。
保冷バックも食べ終わっても使えるから嬉しいよね!
こちらはポップアップショップで購入したものだよ!
ポップアップショップに関してはここから見てみてね!
無料で貰える!

これでデパコスも無料に!
ヤフープレミアムで5000円相当貰えるキャンペーンやってるよ!
有料会員登録だけど無料期間に解約すればOK!
新規の方や前やったことある人も対象!
5000円プレゼントの青い画像が出てきたら対象だよ!
いつ終わるか分からないからお早めに!
➝詳しくはこの記事見てみてね!
香炉庵


<購入場所>改札内(丸の内側)B1F 銀の鈴エリア
<営業時間>8:00 - 22:00 (月~土)8:00 - 21:00 (日・祝日)※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
<値段>鈴もなか 2袋入 650円
和なお土産をお探したらこちらの鈴もなか!
東京駅の「銀の鈴」をモチーフにしたころっとかわいい最中。
中に求肥がはいっててもちっとした食感も味わえるよ。
ドラえもんの鈴タイプもあってかわいいから見てみて!
オードリー


<購入場所> 改札内(八重洲側)B1F 銀の鈴エリア
<営業時間> 8:00 - 22:00 (月~土)8:00 - 21:00 (日・祝日)※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
<値段> グレイシア
まるで花束みたいなかわいいお菓子グレイシア!
甘酸っぱいフリーズドライのいちごとたっぷりクリームが美味しい♡
ブーケみたいだからお祝い事のちょっとしたギフトにも良さそうだよね!
ここはいつ行っても売り切れてるんだけど、オンラインストアでは販売してないから早めに行くのがおすすめ!
ピエール・マルコリーニ


<購入場所> 改札内(丸の内側)B1F 丸の内坂エリア
<営業時間> 8:00 - 22:00(月~土)8:00 - 21:00(日・祝日)※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
<値段> セレクション5個入り 2322円
駅中にあの有名なチョコブランドがあるとは!
有名だから美味しさは間違いないよね。
ハートのチョコが美味しくて一番好き!
マカロンも美味しいのでぜひ!
東京ばな奈


<購入場所> 改札内 / 改札外
<営業時間>
<値段> 東京ばな奈「見ぃつけたっ」4個入 1080円
やっぱり東京駅といえばコレ!
味も間違いないし、駅中の至る所にあるから迷っても買いやすい笑
ふわふわの生地になめらかなバナナクリームが美味しすぎる!
1発で東京行ったこと分かるのもいいよね笑
改札外
バニラビーンズ


<購入場所> 八重洲北口 1F 東京ギフトパレット
<営業時間> 9:30~20:30/土日祝9:00~20:30
<値段> ショーコラ&パリトロ4個入り 1728円
人気の横浜発のチョコブランド!
濃厚なチョコは嫌いな人いないはず!笑
チョコをクッキーでサンドしたショーコラと
チョコをチョコで包んだパリトロが本当に美味しくてクセになる!
1個ずつおしゃれな箱入りになってるからばらまき用にも!
ランキング


わたし的に美味しくて、売り切れもなくいつでも買えるものだけでランキングにしてみたよ!
個人的ランキング
- ヒトツブカンロ/ピュレショコラティエ
ハート型のチョコレートコーティングのグミ!
東京でしか買えない、ピーチ味のピュレグミにホワイトチョコをかけたものが美味しすぎて行く度に買ってる笑
700円くらいお手頃なのもポイント高い! - 東京ばな奈
大定番で申し訳ないけど、バナナフレーバーが大好きすぎるので笑
行く時期によってコーヒー牛乳やポケモンコラボなどいろんなフレーバーあるから飽きずに楽しめる◎ - バニラビーンズ / ショーコラ&パリトロ
チョコ大好きだから濃厚チョコたまりません…笑
すこーしだけレンチンして溶かして食べるのもおいしんだよね!
食べたことないのもまだまだたくさんあるけど、どれもおしゃれで味も間違いないからぜひ参考にしてみてね!
最新情報はこちら
インスタでは女性にセンスいいね!って思われるギフトや気分の上がるコスメや雑貨など自分へのご褒美を投稿中!
ストーリーだけの情報などもあるからインスタからチェックしてみてね!
紹介したものはブログの過去の記事に詳しく書いてあるものもあるからブログ内の検索窓からブランド名で検索してみてね!